◇一◇ お名前(HN)を教えて下さい。 |
花橘です。 |
◇二◇ いつから和風好きですか?きっかけは? |
小学生時代からだったと思います。突き詰めれば『るろうに剣心』ですかね。 |
◇三◇ あなたにとって和風の存在とは? |
難しいです。常に近くにあって、でも常に恋しくて仕方ないもの、みたいな。 |
◇四◇ 生まれ変わっても和風好きだと思う? |
生まれ変わっても好きなら本物の愛ですね! |
◇五◇ 着物は自分で着られる? |
出来ません。老後は、着物の似合うおばあちゃんになっていたいです。 |
◇六◇ 和風をテーマに一句詠んでみて♪ |
夕暮れは雲のはたてに物ぞ思ふ あまつそらなる人を恋ふとて(古今集484)自作ではありませんが、こんな感じに恋心を抱いています。和風らぶ |
◇七◇ 和柄の服(着物以外)って持ってる? |
眼鏡ケースとか、あと和柄素材集はたくさん持っています。 |
◇八◇ では着物は持ってる? |
いいえ。いつか一色揃えられるように貯金したいと思います。 |
◇九◇ 和風系のサーチや同盟(union)に入ってる? |
携帯サイトでは入っています。近頃は専ら放置しております。 |
◇十◇ 和風でハマってるもの(事)は? |
初心者なりに話を書いているので、古風な言葉や言い回しが好きです。それから同じくイラストも。音楽も。挙げればきりがないです。 |
◇十一◇ あなたが自慢できる和風ってありますか? |
個人的に自慢できるものは思い浮かびません・・・・・・orz |
◇十二◇ 毛筆さばきは なかなかのもの? |
自虐になりますが、私の字は創作ダンスを踊っています。 |
◇十三◇ 舞妓さんってどう思う? |
美しいです。御座敷遊びしてみたい。でも別世界だなあ |
◇十四◇ あなたにとって和風な場所とは? |
神社。あそこから大体妄想が膨らみます。 |
◇十五◇ 和風ドールズハウスは購読してる?参照→デアゴスティーニ・和風ドールズハウス |
いいえ。 |
◇十六◇ 好きな和柄は? |
縞。麻の葉。流水。矢羽絣。他いっぱいあります。 |
◇十七◇ 好きな和髪型は? |
男性の総髪。 |
◇十八◇ 扇子持ってる? |
安物なら・・・・・・ |
◇十九◇ お香好き?お香のおすすめの香りは? |
和のお香にはあまり縁がないですね。 |
◇二〇◇ 和風的な最新ニュースを教えて下さい。 |
最新ニュース・・・・・・? |
◇二一◇ 初詣には毎年必ず行く?ちなみに お賽銭は いくらぐらい?(笑) |
毎年必ずではないです。寒いです。お賽銭は、来年はケチるまいと決めております。 |
◇二二◇ 和風なweb素材屋さんによく立ち寄りますか?どれくらい知ってます? |
よくお邪魔させていただいています。願わくばもっとたくさんのサイトに巡り合いたいです。 |
◇二三◇ おすすめの神社(寺・仏閣)は? |
出雲大社。近所の小さな八幡さま。天岩戸神社。 |
◇二四◇ 時代劇とか見てます? |
見たり見なかったり。陰陽師とか源氏物語とか妖怪ものとか、映画ならわりと。 |
◇二五◇ 日本の四季好きですか? |
大好きです。 |
◇二六◇ どの季節が一番好きですか?その理由は? |
季節の変わり目が好きです。あの移ろう感じが、たまらない。 |
◇二七◇ 和食で どんなものが好きですか? その理由は? |
ベタに白米です。日本人なら米を食え。 |
◇二八◇ 和食を作るのは得意ですか?どんなものが得意ですか? |
和菓子はたまに作ります。和食は基本的なものしか作れません。 |
◇二九◇ おすすめの和食店を教えて下さい。メニュー名も。 |
店名は忘れてしまったのですが、某お食事処でいただいたネギトロ丼が美味しすぎました。また行きたい。 |
◇三〇◇ 携帯電話も和装してますか?(笑)(例:ストラップや和風シール、和風着メロなどw) |
着せ替えは一時期和柄でした。 |
◇三一◇ 和風だな〜と感じる においってありますか? |
醤油。 |
◇三二◇ 和風以外で好きなテイストってありますか? |
洋風も中華風もアジア風も、それぞれ大好きです。 |
◇三三◇ なぜアナタは和風が好きなのですか? |
アイデンティティーに関わる部分だからじゃないでしょうか。つまり日本人だからかと。 |
◇三四◇ うどん派? そば派? パスタ派(笑? |
蕎麦です。 |
◇三五◇ 自分のHP(ブログ)持ってますか?和風調ですか? |
持っています。作品は部分的に和風です。 |
◇三六◇ 周りの人はあなたが和風好きだと知っていますか? |
そこまで主張しているわけではないので、知らないのでは。 |
◇三七◇ 好きな和菓子名は? |
葛系。水羊羹。栗鹿の子。そして何をおいても餅(和菓子ではないでしょうか) |
◇三八◇ 好きな日本茶名は? |
よく飲むのは麦茶です。味として好きなのは抹茶。茶名・・・・・・庶民なので綾鷹とか。 |
◇三九◇ 茶道 できますか?(経験ありますか?) |
いいえ。 |
◇四〇◇ 華道 できますか?(経験ありますか?) |
いいえ。 |
◇四一◇ あなたの部屋は和室? |
家は日本家屋です。 |
◇四二◇ 和風なものに囲まれていますか? |
囲まれたいですねー囲まれてませんorz |
四三◇ お琴の音色を聞くと落ち着きますか? |
むしろ心躍ります。個人的には琴より三味線・和太鼓が好きです。 |
◇四四◇ 温泉は好きですか?印象深かった温泉は? |
温泉もまた縁がございません。 |
◇四五◇ 日本の歴史上の中で 一番どの時代が好きですか? |
明治の文明開化から、大正ロマネスクなる辺りか。戦国とか幕末とか、血沸き肉躍る時代も捨てがたいですが。 |
◇四六◇ その時代にタイムスリップできるとしたら どんな事をしてみたい? |
実際に生活してみたいです。あと嘗ての文豪たちの実態をこの目で見てみたい。 |
◇四七◇ 好きな歴史上人物っています?理由は? |
たくさんいらっしゃいます。理由もたくさんです。 |
◇四八◇ 自分って和風マニアだな〜って思うのはどんな時? |
ネットサーフィンしている時です。 |
◇四九◇ あなた流の 和 の楽しみ方とかありますか? |
和風BGMを聴きながら、時間を忘れて創作作業に没頭することです。 |
◇五〇◇最後に一言! |
創作ではなく単純に自分の嗜好を言葉にするという作業は、ひたすら楽しいですね。機会を与えてくださった【和風処同盟】様に感謝です!有難う御座いましたー |